2日間の朝は早く、6時には子供達がちらほらと起床し始めていた。平日の朝は起こしてもなかなか起きないのに、こうゆう時の子供の朝の強さは何なのだろうか。子供たちはすぐに遊びたい様子でみんなでその辺を散策していた。
それよりも少し遅く大人が起床しだして朝ごはんの準備が始まる。朝のメニューは子供たちがカップラーメン、大人は昨日の夕食の残りの食材を利用して作ったけんちん汁だった。それと焼ききれなかった肉が少々。朝から焼肉は若干きついものがある。
このキャンプ場はチェックアウトの時間が12時30分と遅く設定されており、朝から慌しく撤収の準備に取り掛かることもなく、比較的ゆったりと朝のひと時を過ごすことができる。
朝食後、子供たちは近くを流れる一番川に遊びに行ったので、ゆっくりと撤収の準備に取り掛かる。少しずつ遊びながら片づけを進めていき、正午前には全て完了してチェックアウトの時間前にはキャンプ場を後にした。
森の中にあるキャンプ場なので真夏でも夜は冷えるとの事で、防寒対策をしっかりしていくことが必要となる。又、虫が比較的多く生息しているので虫が苦手な人は心して行って頂きたい。