マオイオートランドへ行ってきました。
事前に予定は立てていなかったのですが、朝起きると天気もよく、
気温も高そうだったので「ちょっと行ってみようか」的な発想で急遽行くことになりました。
諸事情により家を出たのが遅く、16:40に現地に到着しました。
今回のキャンプは初のテント泊だったので、買ったばかりのテントを日が暮れる前に
立てようと必死で作業に取り組みました。
テントをたてて、タープをたててそれらを連結させるまでに結局1時間弱もかかってしまいました。
それぞれをたてるのはそれほどの作業でもないのですが、連結作業に手間取ってしまいました。
完成後も、連結はその方法で正解なのか疑問を抱きつつ何とか作業を終えました。
設営後は嫁さんが煮込んでいてくれたビーフシチューを堪能。
ダッチオーブンで作ったシチューは絶品でした。

夕食後は近くの温泉に行き、しっかり暖まって22:30頃就寝です。
キャンプ場内の散策もしたかったのですが、テント設営に時間を要してしまい
1日目は殆ど写真を撮れませんでした。
次からはもう少し早く設営できることでしょう。
そして次行くまでには正しい連結の結果を把握して臨みます。
事前に予定は立てていなかったのですが、朝起きると天気もよく、
気温も高そうだったので「ちょっと行ってみようか」的な発想で急遽行くことになりました。
諸事情により家を出たのが遅く、16:40に現地に到着しました。
今回のキャンプは初のテント泊だったので、買ったばかりのテントを日が暮れる前に
立てようと必死で作業に取り組みました。
テントをたてて、タープをたててそれらを連結させるまでに結局1時間弱もかかってしまいました。
それぞれをたてるのはそれほどの作業でもないのですが、連結作業に手間取ってしまいました。
完成後も、連結はその方法で正解なのか疑問を抱きつつ何とか作業を終えました。
設営後は嫁さんが煮込んでいてくれたビーフシチューを堪能。
ダッチオーブンで作ったシチューは絶品でした。
夕食後は近くの温泉に行き、しっかり暖まって22:30頃就寝です。
キャンプ場内の散策もしたかったのですが、テント設営に時間を要してしまい
1日目は殆ど写真を撮れませんでした。
次からはもう少し早く設営できることでしょう。
そして次行くまでには正しい連結の結果を把握して臨みます。
PR