忍者ブログ
種をまいたら水やりです。
主にファミリーキャンプ日記(それ以外の場合も有り)。


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キャンプ予定変更
今月のキャンプ予定を変更した。

オートリゾート滝野 → 道民の森一番川オートキャンプ場

よく一緒に行く娘の友達家族に誘われ、6月の予定を変更した。

一番川はもともと行ってみたいと思っていたので好都合といってもいい。

どちらにせよ楽しみです。

帰ってきたらレポートします。
PR
欲しいキャンプグッズ

今一番ほしいキャンプグッズのひとつ、それは「413Hパワーハウス(R)ツーバーナー」。



自分で料理する訳でもないがほしい。自分で使うとすると、せいぜいお湯を沸かす位だろうか。

ネットで調べた情報によると、点火までに手間がかかるそうだがほしい。
今使ってるカセットコンロの方が便利だと思う。

値段も決して安くない。価格.comで調べると、13,800円で販売されている。

それでもほしい。

そのうち買いそうな予感。

今月のキャンプ予定

今シーズンの到来とともに打ち立てたシーズンキャンプ予定。
4月からスタートして10月までに毎月1回と、さらにオンシーズンには月2回は行きたいなと思っております。


4月と5月は1回ずつキャンプに行けたので今の所予定通り。


そして今月は下旬にオートリゾート滝野へ行こうと思っております。


家からもそう遠くはなく、同じ敷地にある滝野すずらん公園にはたまに遊びに行くが、オートリゾートは初めて。


今からとても楽しみである。


次はテント設営も2回目なのでサクッと済ませてアウトドアを堪能したい。

【キャンプレポート】マオイオートランド~2日目
マオイオートランド2日目。
この日は朝から快晴だ。

昨日撮影できなかったテントなんかを撮ってみる。

初めてテントと連結したスクリーンキャノピージョイントタープ2(コールマン)。


前から見た図。


横から見た図。連結がこれであっているのか分からない…。


斜め後ろから。


施設内は一方通行です。


スタンダードカーサイト。奥に広いのでテントとタープも楽に設営できます。


今回も夜に大活躍のワンマントルランタン(コールマン)。


朝ごはんはホットドック・アスパラとウインナー炒め・ミニトマト・きゅうり。


フリーサイトは空いていました。




【キャンプレポート】マオイオートランド~1日目
マオイオートランドへ行ってきました。

事前に予定は立てていなかったのですが、朝起きると天気もよく、
気温も高そうだったので「ちょっと行ってみようか」的な発想で急遽行くことになりました。

諸事情により家を出たのが遅く、16:40に現地に到着しました。
今回のキャンプは初のテント泊だったので、買ったばかりのテントを日が暮れる前に
立てようと必死で作業に取り組みました。

テントをたてて、タープをたててそれらを連結させるまでに結局1時間弱もかかってしまいました。
それぞれをたてるのはそれほどの作業でもないのですが、連結作業に手間取ってしまいました。

完成後も、連結はその方法で正解なのか疑問を抱きつつ何とか作業を終えました。

設営後は嫁さんが煮込んでいてくれたビーフシチューを堪能。
ダッチオーブンで作ったシチューは絶品でした。


夕食後は近くの温泉に行き、しっかり暖まって22:30頃就寝です。

キャンプ場内の散策もしたかったのですが、テント設営に時間を要してしまい
1日目は殆ど写真を撮れませんでした。

次からはもう少し早く設営できることでしょう。
そして次行くまでには正しい連結の結果を把握して臨みます。